ペットの散骨はどこにしてもOK?

 

家族同然のペットが亡くなったとき、お墓に入れることができなかったという話を聞いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ペットの分類とお墓について考えてみましょう。

 

ペットは人間と同じお墓に入れない?

人間が亡くなったときは、「墓地埋葬等に関する法律」など法律に従って供養が行われますが動物には供養方法に法的なルールはありません。しかし、ペットは仏教では、「畜生」というカテゴリーに入れます。「畜生」とは仏教の六道という考えで、輪廻転生の一つです。人間よりも下位とされ、生前に悪い行いをしたものが畜生に生まれ変わるという考え方があるのです。そのため、一緒に埋葬するのはよくないと考えている墓地や霊園があります。またペットの亡骸は「廃棄物」扱いになっており、廃棄物処理法にも動物の死骸は廃棄物という記載があります。人間とは扱いが異なることがわかります。

 

ペットが亡くなったらどこにお墓を作る?

ペットが亡くなった場合、飼い主が自宅の庭に埋めるなど自分で供養することも多いです。また地方公共団体へ連絡し、処理を依頼したり、ペットの火葬業者など民間の団体に火葬や葬儀を以来するケースもあります。ペット個別のお墓もありますが、金額が高いこともあり、ペット合同墓などを利用する方も多いです。

 

ペットが亡くなったら散骨はどこにする?

ペットが人間の遺骨と異なり、散骨してはいけない場所は法律では定められていません。しかし、生活圏などに散骨してしまうと近隣の方が不快に思ったり、農作物を作っている場合は風評被害を与えかねません。遺骨とわかる形だと、もしもみてしまった方が不快な気持ちになることも考えると、粉骨し遺骨とわからない状態で散骨し常識とマナーを守って行う必要があります。

 

ハワイで散骨する場合は、故人と一緒に散骨することも可能です。手元供養と散骨を両方行う方も多く、ペットの手元供養用の骨壺など可愛いものも揃っています。また置物やブレスレットなどにすることも可能なので、散骨してしまっては手元供養ができないとお考えの方はぜひ併用する形で検討してみてはいかがでしょうか。

営業時間10:00〜17:00(土.日.祝日除く)
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-7-13-G
会社概要 / お問い合わせ / プライバシーポリシー