一般葬儀と散骨の流れの違い

 

自身が喪主となるお葬式を経験している方は少なく、余分な手間がかかったり、不手際が生じることがあります。予め一般葬の流れを知っておくと、非常にスムーズです。具体的にお葬式の話がない方にこそ知っておいてほしい、危篤から納骨までの一般葬の流れと、散骨をお考えの方に散骨式の流れについても併せてご紹介します。

 

一般葬儀の流れ

危篤

医師からの危篤の連絡で、病院へ駆けつける際、家族や親族、とくに親しい友人・知人、勤務先などに連絡をします。病院や葬儀社への支払い、当面の生活費等を故人の口座から引き出す必要がある場合、あらかじめ引き出しておきます。

 

臨終

医師が死亡判定を行います。病院などで亡くなった場合は、決めておいた葬儀社に、遺体の搬送を依頼します。医師が死亡の判定を行ったときの証明書が死亡診断書になります。死亡届の提出は、国内では亡くなったことを知ってから7日以内と決められています。死亡届が受理されないと、火葬に必要な火葬許可申請書が発行されません。死亡届の提出は、葬儀社が代行するケースがほとんどです。

 

エンゼルケア

病院でお体をきれいにして、浴衣などに着せ替えて、「末期の水」(まつごのみず)をとりお別れの時間を過ごします。

 

運搬・安置

病院で亡くなった場合、故人を自宅、または安置施設に搬送します。

 

お葬式について家族で打ち合わせ

大切な家族がなくなり、冷静な判断ができない状況の場合もあるので、事前家族で話し合って決めておくことが望ましいです。

<打ち合わせ内容>

  • 喪主・施主の決定
  • 葬儀の形式、参列者の人数、葬儀の予算の決定
  • 参列者のリストアップ
  • 遺影写真の決定

 

葬儀社と打ち合わせ

葬儀社と実際に必要な葬儀項目を確認し、見積もりを受けます。予算の上限などをあらかじめ伝えておき、予算内で実施可能項目を精査することが現実的でしょう。

 

納棺

故人の旅立ちの衣装を準備し、家族親族で納棺します。その際、愛用の品などで燃えやすいものも一緒に納棺することが可能です。

 

お通夜

葬儀社が運営のすべてを取り仕切ってくれるので心配はありません。読経、焼香、喪主の挨拶、通夜ぶるまい(ない場合も)が進行します。

 

葬儀・告別式

故人と過ごす最後の時間となり、読経、焼香、喪主から参列者への挨拶、お別れ、出棺がとり行われます。

 

出棺・火葬・収骨

火葬場に移動、読経、焼香、火葬、収骨と進みます。分骨する場合は、葬儀社にその旨を事前に伝え分骨用の骨壷を用意してもらいます。分骨して複数のお墓に納骨する場合は、その数だけ火葬場から分骨証明書を発行してもらいます。

 

初七日〜忌明け(四十九日)の法要

初七日は亡くなって7日目に行う法要で、現在は葬儀当日に行ってしまうのが主流です。遺骨・位牌・遺影を前に僧侶の読経、焼香と進みます。仏教では、7日ごとにあの世に行けるか裁きを受けルため、遺族は7日ごと供養を行い、故人が成仏できるように祈ります。四十九日目は、「満中陰」といい、大切な忌明けの一つです。

 

納骨

四十九日に墓地、納骨堂などに納骨・埋葬することが多く、納骨・埋葬場所が決まっていない場合は、一周忌などに埋葬します。

 

海洋で行う散骨式の流れ

散骨プランの決定

事前にどのようなプランでどのような内容にするか決めます。ネットや電話で相談できる場合が多いので、プランを決めかねる場合は気軽に相談したほうがよいでしょう。

 

散骨式の準備

遺骨をパウダー状に粉骨します。粉骨専門業社がありますので、そちらに依頼すると手間や時間がかからず粉骨することができます。また船上で献杯したり、故人の好きな音楽を流したい場合は事前に準備をしておきます。遺影などの写真を持ち込むことも可能ですので、希望は散骨業社に伝え、できる範囲を先に確認しておきます。

 

散骨式当日

ハーバーから出港し、沖合で散骨式を行います。雨天や風の状況など天候に左右されやすいので、ハワイなどの自宅から旅行も兼ねた遠方で行う場合は到着した翌日などに、散骨式を予定しておいて、当日天候が悪く出港できなくても別日に執り行えるように、旅行日程のなるべく前半に予定しておくとよいでしょう。

 

いかがでしたでしょうか。一般のお葬式と比べると散骨は工程が少ないセレモニーといえます。

そのため、費用面で安くすみます。また埋葬許可書などの手続きは必要ありません。宗教や宗派も関係ないので、故人らしい最後のお別れの式を執り行うことも可能です。ハワイで散骨する場合も日本で行う場合と料金はそこまで変わらないプランもあるので、ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

営業時間10:00〜17:00(土.日.祝日除く)
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-7-13-G
会社概要 / お問い合わせ / プライバシーポリシー